パパの試行錯誤ライフ

子育てパパによる快適な生活のための日々の試行錯誤を紹介

新築物件購入者必見!オーダーカーテン業者リストと価格の徹底比較


スポンサーリンク

新しく引っ越したマンション。これまで使用していたカーテンのサイズが合わないため、オーダーすることにしました。

鉄板の大塚家具さんで、生地を選んだ後、節約のために相見積もりをしました。選んだ生地や仕様は以下の通りです。

・ドレープカーテン:フジエテキスタイル
・レースカーテン:サンゲツ
・3ッ山2倍ヒダ
・形態安定加工
・共布タッセル付

ちなみにですが、レースカーテンの裾の仕上げは、なるべく遮光せず、風になびくように、通常は三つ折りのものを、ウエイトウーリーロックという仕上げにしました。

ウエイトウーリーロックについては、下記サイトで詳しい説明があります。

レースの裾は本縫いウエイト巻きロックがおススメ » カーテン屋の奮闘記・イッキに書いても日記

今回の生地、仕様で定価購入した場合の価格は下記の通りでした。た、高い。。

◆定価
・ドレープカーテン:218900円
・レース:124500円
◇合計:343400円

これは、相見積もりしないといけないでしょう!ということで、早速いくつかのサイトに見積もりをお願いしました。会社さんによっては無料採寸してくれるところもありますし、自分で採寸してメールなどでサイズを伝えて見積もりを出してもらうところもあります。

相見積もりをする際におすすめの流れは、まず無料採寸・見積もりをしてくれるところにお願いしてカーテンのサイズを確認して、その他のところにはそのサイズを伝えて見積もりをお願いすればOK!沢山の業者さんに何度も採寸に来て貰う必要が無くなります。

では、早速見積もり価格を会社さん毎に公開します。

◆大塚家具さん

家具・インテリアのIDC大塚家具
・ドレープカーテン:175120円(割引率:20%)
・レースカーテン:69300円(割引率:44%)
合計: 244420円(平均割引率:29%)

 

多慶屋さん

オーダーカーテン&ブラインド カーテン・ブラインドの種類 | 多慶屋(たけや)| 全てがそろうディスカウントストア 紫色のビルの多慶屋
・ドレープカーテン:186000円(割引率:15%)
・レースカーテン:74700円(割引率:40%)
合計: 260700円(平均割引率:24%)

 

◆松装さん

【松装】オーダーカーテン、ブラインド、ロールスクリーン等のインテリア通販
・ドレープカーテン:164180円(割引率:25%)
・レースカーテン:64570円(割引率:48%)
合計:228750円(平均割引率:33%)

 

◆ココスタイル(カーテンココ)さん

オーダーカーテンのカーテンココ
・ドレープカーテン:197000円(割引率:10%)
・レースカーテン:74700円(割引率:40%)
合計:271700円(平均割引率:21%)

 

◆ミツワインテリアさん

オーダーカーテンと輸入壁紙の施工専門店/ミツワインテリア。 東京,横浜,川崎 出張対応。オーダーカーペットの工事実績も豊富。
自己採寸の場合)
・ドレープカーテン:146660円(割引率:33%)
・レースカーテン:74700円(割引率:40%)
合計: 221360円(平均割引率:35%)
業者採寸の場合)
・ドレープカーテン:153200円(割引率:30%)
・レースカーテン:78435円(割引率:37%)
合計: 231660円(平均割引率:33%)

 

◆カーテン&ブラインドC&Bさん

オーダーカーテンC&B | 東京・神奈川の出張採寸取付と全国通販
・ドレープカーテン:139794円(割引率:36%)
・レースカーテン:58150円(割引率:53%)
合計: 197944円(平均割引率:42%)

 

◆カーテン倶楽部フルールさん

カーテン、オーダーカーテンのカーテン倶楽部 東京 埼玉 千葉 神奈川
・ドレープカーテン:175120円(割引率:20%)
・レースカーテン:87150円(割引率:30%)
合計: 262270円(平均割引率:24%)

 

以上の結果から、うちではカーテン&ブラインドC&Bさんを採用させて頂くこととなりました。価格差は最大で73756円。そこそこ大変な作業でしたが、相見積もりをした甲斐はあったのかな、と思います。

どうやら、会社さんによって得意メーカー、不得意メーカーがある(恐らく取り扱い量や流通コストなどによるもの)ので、今回の結果が全てとは言えないと思います。ですので、選択したカーテンメーカーさんを得意とする会社さんを探してお願いするのが、安く済ませるコツになると思います。

ただし、メーカー毎の割引率を開示していない会社さんがほとんどですので、結局見積もりをお願いする、または割引率を聞く他ないのかなと思います。作業は大変ではありますが、上記のように成果は確実に出るので、投げ出さずにやることをおすすめします。